2013年 08月 13日
August |

すっかり忘れていましたが、8月ももう半ばまできていました。
ビックリ!
そして、今更ですが、今月のカレンダーのイラストを。
ふとした時、「会いたいひと」が思い浮かぶことがあります。
遠く離れている方も、近くにいる方も、時々頭によぎり、「お元気ですか?」。
手紙に書き出したり、頭に浮かぶ、その言葉が発する控えめな入り方や音の感じがすきです。
アヒルさんの世界でも、会いたくって探しているようです♪
いろいろな思い出・・・いろいろな感情・・・、ひとつひとつ心にたたまれて自分の人生になっていく、ってステキなことですね。
「WHAT'S UP?」

夏休みも半ばを過ぎ、・・はー、もう?早い!
もうね、ここまでくると、毎日毎日、まいにーち、子供たちがその辺にウロウロしている状態に「慣れる」ってもんです。笑
そして、ふと「こんな風に朝・昼・晩と、私のご飯を食べてくれるのも、カウントダウンきてるよねー」と・・・中学生になった娘を見ると思うのです。
だから、やっぱり、まずは今日一日に「ありがとう」と思って日中は、一生懸命心入れて過ごそうと思います。
夜は・・・ぐうたら。笑

そう!昨日、すてきな方からメールが届き、すてきな嬉しいお知らせが届きました。
ちょっと前に、ここに書いた「天のしずく」の映画、11月にDVD発売されるようです♪
丁寧に「もの」を扱うこと、「もの」に対して真摯な気持ちで向かうこと、・・それは料理しかり、家事、育児、ほかさまざまなことに繋がり、心が宿る丁寧な生き方に繋がるのだなーということを感じた映画でした。
今でも、キッチンに立ち、野菜に向かうとき、辰巳さんの所作が目に浮かび、「ニンジンさん、こんにちは。美味しい料理になってください。ありがとうね」なーんて感じで包丁をいれてます。
80代の大先輩のステキな容姿や所作やもちろん思考は、これから先の生き方に「こっち、こっち」と光差していただいているようで、すてきな出会いのドキュメンタリーでした☆
▲
by mariechiffon
| 2013-08-13 10:22
| イラスト
|
Comments(0)