2017年 03月 06日
桃の節句 |
パステル色の春の服に心惹かれる季節です。
週末、一日遅れのお祝いを実家の家族と共に過ごすことができました。
その日も早朝から野球の試合だったのでお手伝いなど何も出来ず、とにかくご馳走目指して皆で向かったのでした。笑
今年も母の料理に舌鼓をうち、白酒をいただき、大いに笑い、良い氣が流れたのではと、にんまりです。
この日を整えてくれた、父と母に心からの感謝を。
次は桜を眺め、春の息吹を感じるのが身体にいい行動のようですよ♪
こういうことは、考えるより行動!笑
はじまりました。ちらっと見えるのは、先月96歳を迎えた祖母。
お白酒を美味しい、美味しい、といただいてましたー
ちらし寿司、お刺身、菜の花のお浸し、
鳥のセセリとフキノトウの揚げ物。
春の味☆
ほうれん草の饅頭。中にひき肉やお野菜のあんが入っていて。
全体は優しいお出汁のあんかけになっています。
ぼた餅。母の作る餡が特においしくて、
食べだしたら止まらない、危険な一品〜
甘すぎず。塩梅もよく。
…人間にも、必要。このワザ。笑
恒例のチョコレートケーキも。
ボクもオメカシ。
女性のみなさま、おめでとうございました。
幾つになっても、女性らしい朗らかさ、大切にいたしませう。
■
[PR]
▲
by mariechiffon
| 2017-03-06 09:01
| 生活
|
Comments(0)