2012年 07月 29日
pancake |

キャビネットの中には、数十年かけて家族のように一緒に過ごしている器や贈り物でいただいたものを入れている。
一目ぼれは、突然やってくる。
それは「人」よりも「もの」のときが圧倒的に多い。笑
出合っちゃった、運命だった、・・・なーんてさまざまな言い訳とともに私の手許にやってきてくれた。
それは二度と出会えないであろうロマンチックな関係だ。・・・だ。笑

でも・・やっぱり人の出会いというのも、ロマンチック。
一期一会という言葉あるが、地球上で星の数ほどの人々の中で、自分の人生において出会える方々は、ほんの一握り。
そう思うと、今の現状に「ありがとう」って心の底から思えてくる。

先日のこと。まどさんで、setsuさんのパンケーキをいただいてきました。わくわく
居心地のよい和室にぺたんと座ると、だんだんと心が涼やかになり。
すぐ傍でsetsuさんのおもてなしを受けることができ、穏やかな気持ちになるのに時間はかかりませんでした。
外側はパリッ、中はふわっふわの甘みを抑えたパンケーキは、もちろんsetsujamとホイップとたーっぷりのメープルシロップで「いただきまーす。」
夏休みの隙間時間は、ほんの・・・ほんのわずか。
おかげさまで母は、元気のパワーをもらって元気です。
美味しいパンケーキと、そこに集うみなさんの笑顔の数々。
人は、人によってどれだけでも笑顔になれるし、元気にもなれる。
口角上げて過ごしていこーう。
■
[PR]
▲
by mariechiffon
| 2012-07-29 11:03
| 生活
|
Comments(5)